スポンサードリンク
効果的なスロトレ
スロトレが意外と効果的なのはなぜでしょう?
ダイエットの効果を考えたときに何よりも先に増やすべき筋肉は、体の中で占める割合が最も大きな筋肉になります。なぜなら、エネルギー消費量がほかの部分よりも多いので、安静時代謝量を増やすことができるからと考えられています。
まず第一に、太ももの前部にある大腿四頭筋(だいたいしとうきん)と、そして、お尻の筋肉の大臀筋(だいでんきん)です。これらの筋肉は特に、加齢による影響を受けやすい筋肉と言われています。30歳を超えて何の対策もしなければ、毎年約1%の割合で減っていくと言われます。
次にあげるのは、日常生活でよく使う筋肉。背骨と大腿(だいたい)骨をつなぐ大腰筋(だいようきん)、腹部周辺にある腹直筋(ふくちょくきん)、太ももの裏側のハムストリングスなどが挙げられます。これらの筋肉は「コアマッスル」と呼ばれており、姿勢を維持するために働く筋肉です。座っているだけで大きなエネルギーを消費してくれる筋肉になります。
スクワットを行えば、大腿四頭筋、大臀筋、ハムストリングスを増やすことができます。どこを鍛えるにも、「軽い負荷をかけて、ゆっくりと、休まずに」というのがスロトレの基本です。これが他のたとえば腹筋運動であっても同じ考えです。
スロトレが物足りなくなったら、スポーツジムなどに通って本格的な筋力トレーニングに取り組んでみるのをお勧めします。また、食生活の工夫、有酸素運動、スロトレによる筋力トレーニングを組み合わせてみましょう。効果的なダイエットが可能になるはずです。
関連記事
- 加圧トレーニングとスロトレ
- 加圧トレーニングは、腕や脚を血流制限した状態でトレーニングを行う事により、低負荷...
- 効果的なスロトレ
- スロトレが意外と効果的なのはなぜでしょう? ダイエットの効果を考えたときに何より...
- 胸の筋肉 上腕三頭筋、大胸筋を鍛えるスロトレ
- 1.床に寝転んでひざを曲げて頭の後ろで手を組みます。 頭を浮かせた状態からはじめ...
- 腹筋・腰を鍛えるニートゥーチェスト
- ニートゥーチェスト 膝と胸を近づけて、腹筋をしっかり収縮させます。 1.床に座り...
- 下半身を引き締めるスロトレ
- スクワットで足の大きな筋肉を使って、下半身を引き締めます。 1.両足を軽く開いて...
- スロトレの効果
- スロトレでは、ゆっくりと筋肉に負荷をかけることにより、負荷は軽くても、重い機材を...
- スロトレの注意
- スロトレ(スロートレーニング)は名前の通り、ゆっくり行う運動のことですが、ただ単...
- ウエストを引き締めるスロトレ
- 壁に垂直に立って片手で体を支えるようにまっすぐ立ちます。 そのまま、片方の腕の肘...
- お尻・太腿の筋肉を鍛えるスロトレ
- お尻や太腿も脂肪のつきやすい箇所です。 スロトレで、お尻と太腿の筋力をアップして...
- スロトレで腹筋を鍛える方法
- お腹周りの肉を落とすには、腹筋を鍛えて基礎代謝を上げて脂肪が燃焼するようにします...
スポンサードリンク